ペイミーくんマガジン

給与即日払いサービス「Payme」を運営する株式会社ペイミーがお届けするゆるゆるマガジンです。社員の日常をお届けするほか、お金や給与にまつわるモノやコトについても考えていきます。 サービス情報はこちら!https://payme.tokyo

ペイミーくんマガジン

給与即日払いサービス「Payme」を運営する株式会社ペイミーがお届けするゆるゆるマガジンです。社員の日常をお届けするほか、お金や給与にまつわるモノやコトについても考えていきます。 サービス情報はこちら!https://payme.tokyo

    マガジン

    • ハッピーエンドにならなくても

      檸檬鯛作によるマンガ「ハッピーエンドにならなくても」。男女7人の青春群像劇が繰り広げられます。Paymeサービス情報はこちら!https://payme.tokyo

    • ペイミー関西支社長・仲川英歩の関西奮闘記

      ペイミー関西支社長に任命され、慣れない地でひとり奮闘する仲川英歩の日々を綴る三行日記です。仕事のことだけなく、休日や大阪で巡り合った美味しいものなどについても記していきます。サービス情報はこちら!https://payme.tokyo

    • ペイミーエンジニア夜会

      渋谷区宇田川町某所。ここでは、株式会社ペイミーに所属する3人のエンジニアが夜な夜な秘密の夜会を開いているとか。今夜は一体どんな話が飛び出るのでしょうか。 Paymeサービス情報はこちら!https://payme.tokyo

    記事一覧

    3日で700万円を返済する高山洋平の処世術。

    人間、誰だってお金の失敗くらいある。連載「お金に負けた日」では、人がどんな失敗をして、その度にどうやってその局面を乗り越えてきたのかを探ります。今回登場するのは…

    アーティスト島津冬樹は、まだ見ぬ“段ボール”を求めて世界を飛び回る。

    肩書きを聞いてもどんな仕事をしているのかよくわからない人たちのリアルなお金事情を探ろうという連載企画「ところで、どうやって稼いでいるんですか?」。今回登場するの…

    3日で700万円を返済する高山洋平の処世術。

    3日で700万円を返済する高山洋平の処世術。

    人間、誰だってお金の失敗くらいある。連載「お金に負けた日」では、人がどんな失敗をして、その度にどうやってその局面を乗り越えてきたのかを探ります。今回登場するのは、株式会社おくりバントの代表・高山洋平さんです。斬新なアイデアで数々のクリエイティブやPRを手がけている同社は、創業5年目となる2019年に初の黒字決算を達成しました。しかし、この快挙を成し遂げるまでにさまざまなお金の危機があったとか。「お

    もっとみる
    アーティスト島津冬樹は、まだ見ぬ“段ボール”を求めて世界を飛び回る。

    アーティスト島津冬樹は、まだ見ぬ“段ボール”を求めて世界を飛び回る。

    肩書きを聞いてもどんな仕事をしているのかよくわからない人たちのリアルなお金事情を探ろうという連載企画「ところで、どうやって稼いでいるんですか?」。今回登場するのは、段ボールアーティストの島津冬樹さん。まだ見ぬ段ボールを探して世界中を飛び回っているという島津さんの稼ぎ方について尋ねました。

    給与即日払いサービスPaymeはこちら

    島津冬樹(しまづ・ふゆき)|アーティスト。1987年神奈川県生

    もっとみる